この1年を振り返って

最初の1年は、デジタルサイネージに特化したコンテンツ制作集団ここにアリ! という意気込みで、ホームページも作ったし、サンプルをあちらこちらに見てもらって、マーケットを探っていった。その思いと、実際の受注というのは少なからずの乖離があったといえる。

デジタルサイネージは10年ほど前から街に姿をあらわしつつあった。駅や大型商業施設だけでなく、PCを内蔵した40インチディスプレイのスタンドなどがお店の前に立つ様になっていった。広告代理店が絡んだサイネージはコンテンツネタが豊富で、テレビCFの流用やクリエイティブな写真が豊富に使われて、街を彩るものとなった。

しかしお店のスタンド型サイネージなどは「電子看板」と呼ばれたように、ポスターの代わりでしかなかった。せっかくデジタルなのにコンテンツを入れ替えるのは容易にはできなかったので、サイネージネットワークはクラウドから配信をする柔軟な方法を採り入れた。

だが実際に営業活動をしてみると、多くのクライアントはクラウド云々以前の、初歩的な課題で足踏みしているところが多かった。考えていたよりも気長な営業が必要に思えた。でもこれから大きく伸びると思わせられる点もあるので、紹介したい。

1.動画の利用は増えている

サイネージは未だにパワーポイント/スライドショウが多いのに、WebやSNSではショートムービーが増えていて、メンバー各社でも動画だけ制作という機会が増えている。また動画を安く制作します、という会社も多くなっている。その先には、デジタルサイネージの特性を理解したもっと特化した制作会社の役割が出てくると思われる。

2.デジタルサイネージをやめたところもある

10年前からの第1期ブームのUSB型のサイネージ活用は行き詰まっている。折角導入しても活用がどんどん広がっていかないからだ。第1期ブームは電飾看板や電光掲示板型看板の延長であったのかもしれない。そこでは実際の売り場のキャンペーンや販促活動とはかけ離れた、年中同じコンテンツが空転しているようになって、ハードウェアの不調と共にデジタルサイネージをやめてしまうことも起こっている。

3.販促とサイネージの連携には時間がかかる

サイネージを看板やポスターの置き換えではなく、販促と連動した仕掛けとして活用するには、仮説をつくり、試行して、予算化して、教育して立ち上げる、という本腰を入れたプロジェクトが必要になり、2-3年計画で臨まなければならない。これを全部営業マンが仕切るのはしんどい。しかしそのようなプロジェクトが実現できれば、今までのどんな媒体にもないような効果も期待出来るだろう。

4.過去のモデルはあてはまらない

いまさらパワーポイント/スライドショウでもないのだが、導入段階では通らなければならない道なのだろう。しかし効果はあるのかと言われたら、別の工夫を提案しなければならない。サイネージにかかる経費を、どこから捻出するべきか、それに定番はないのかもしれない。一部をバイト・パートの教育費としてみる場合もあれば、費用は別クライアントの広告掲載でまかなう場合もあれば、テナントの家賃・管理費から出す場合もあるだろう。

サイネージネットワーク株式会社の第2期は、柔軟な発想で、クライアントにふさわしいアプローチ・提案をしてまいります。

 

 

シロクマカレー水天宮前店

サイネージネットワーク所属 二葉企画です。

 

 

9/7(木)より水天宮前にオープンしました「シロクマカレー」さんにデジタルサイネージを導入していただきました。

 

 

 

 

 

 

今回、弊社の方で

・ハードウェアの導入(設置工事・天井補強工事)

・管理ソリューションのご提供

・コンテンツ管理

・コンテンツ制作

を担当させていただきました。

 

 

 

オープンから明日で丁度2週間ですが、トロトロの牛すじカレーにすっかりハマってしまい、既に3回も食べに行ってます!!

 

 

 

お昼時は少し並んでいますが、テイクアウトも出来るので、お近くの方は是非足を運んで見て下さい。

 

 

 

シロクマカレーHP

 

 

 

サイネージネットワーク/二葉企画

 

 

 

しらかわ地域企業展示交流会 後記

サイネージネットワーク所属の二葉企画です。

 

 

今月9月6日に福島県白河市「グランドエクシブ那須白河」で開催されました福島県しらかわ地域企業展示交流会に参加して参りました。

 

 

 

 

 

 

今回は、デジタルサイネージの導入を検討するに当たって、「目的を明確にしていただく」という狙いで出展致しました。

 

 

機能が豊富なネットワーク型デジタルサイネージは、利用方法一つで大きな成果産み出し、時には逆のパターンもあります。「導入後のビジョン」をしっかりイメージしていただくことで、同じハードウェア・ソリューションでも搭載している能力を十分に発揮することが出来ます。

 

 

サイネージネットワークでは、そんな「導入後のビジョン」のサポートをさせていただきたいと思っております。

 

 

皆さまが描いているイメージが、ハードウェアの選別やネットワーク型ソリューションの仕組みで実現することが出来るのか?ご相談のみでも勿論結構ですので、お問い合わせいただけたら幸いです。

 

お問い合わせフォームはコチラ

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

サイネージネットワーク/二葉企画

インスタグラムで超簡単サイネージ

配信型のサイネージを無料でやってしまう方法として、インスタグラムにアップした画像や映像をディスプレイに出すものが現れました。

協同コムが販売する BLUECANVAS という26.49インチ正方形のディスプレイはWiFiで接続するものなので、手元のスマホやタブレットからWiFiでインスタグラムの画像を転送することができます。
配信の設定はスマホ側のアプリ BLUECANVAS editor を使って、起動・終了時間などの管理をします。

http://www.kyodocom.jp/wp-content/uploads/2017/06/BlueCanvas.pdf

ちなみにインスタグラムの推奨画素数は1080×1080ですが、このディスプレイは1920×1920の画素があります。通常スマホ画像・映像は長方形ですが、インスタグラムでは「正方形さん」というエディターを使ってあらかじめトリミングをしておきます。

実物は有楽町の無印良品の食品売り場にあります。

https://www.muji.com/jp/flagship/yurakucho/

軽いディスプレイなので、壁掛けも吊も簡単な工事でできます。もちろんサイネージネットワークでも扱えます。

そのデジタルサイネージ、役に立ってますか?

街でデジタルサイネージを見ることが珍しくなくなりました。
手軽に導入できる仕組みではありますが、残念ながら何を目的としたコンテンツなのかわからない物もあります。

せっかく導入したデジタルサイネージの仕組みを効果的な運用に繋げるために、まずはデジタルサイネージのメリットとデメリットを理解し、デメリットをいかに払拭するかの工夫をさえてみましょう。

デジタルサイネージのメリット

従来の印刷物は掲示するスペースが必要です。スペースが豊富な場合は問題ありませんが、掲示物の破損や貼替え、部数の管理が必要となります。
デジタルサイネージは、それらの印刷物や情報に動きを付けて映像化しますので以下がメリットとなります。

  • 印刷物の余剰在庫置き場削減
  • 掲示スペース削減による美化
  • 動きを使った通行人へのアピール

デジタルサイネージのデメリット

サイネージコンテンツ全てが抱える問題が、時間的な問題です。通行人をターゲットに設置した場合、1画面に順番に情報を出すので、タイミングよく表示されない限り通行人の心を惹くことが出来ません。

また、ポスターと異なり、強制的に次のコンテンツに切り替わるため、視聴が遮断されます。視聴意欲を削がれた視聴者は離脱します。

次に情報量の問題です。
知りたい時に積極的に分かるまでじっくりと読む(=見る)印刷物やWebと異なり、一方的に情報を表示する(=見せる)デジタルサイネージは、離脱前に短時間で概要を伝える必要があります。紙に比べてディスプレイの解像度は低いので小さな文字は読みにくくなります。

そして、最後に利用者の頭を悩ませるのがコンテンツ制作の手間です。
動きを使った演出については動画制作のノウハウやムービー書き出し等の知識が必要なため、印刷物と異なりそう簡単に誰でも作ることができないのが現状です。

デジタルサイネージの課題まとめ

時間的な問題

  • 視聴者が見るタイミングに合わせられない
  • 読んでいる最中に次のコンテンツに切り替わってしまう

情報量の問題

  • 時間がないので読みきれない
  • 小さな文字は読みたくない

制作の問題

  • 印刷物のようにカンタンに作れない
  • サイネージシステムに合わせた仕様で書き出すのが難しい

デジタルサイネージの課題を解決したコンテンツを作るために

これらのデジタルサイネージの課題(デメリット)を少しでも解決するために、私たちサイネージネットワークでは、「視聴者目線」という基本設計でコンテンツを構成していきます。

時間的な問題を解決

  • 必要な情報だけで再設計
  • 最低限の時間配分で表示サイクルを効率化

情報量の問題を解決

  • ひと目で読める情報量

※遠くからでも読める文字サイズ

制作の問題を解決

  • 印刷物・高画質画像・動画等のデータを分解して再設計
  • 仕様に最適な動画形式を書き出し

これらの工夫により、あなたのデジタルサイネージはより効果的なコンテンツへと生まれ変わるはずです。
ご不明点や制作のご依頼は、是非サイネージコンテンツ制作に特化した私たちにご相談ください。

 

コンテンツ制作をご検討中の方へ

 

 

制作に関するご質問・ご依頼フォーム

『将国のアルタイル』サイネージ動画放映中

こんにちは!二葉企画の営業担当です。

 

 

この度、月刊少年シリウス(講談社)で大好評連載中!TVアニメも大好評放送中『将国のアルタイル』のデジタルサイネージ宣伝用動画の制作に携わりました!

 

 

※8/28(月)まで、JR秋葉原駅電気街口改札みて放映されています。

 

 

今回は動画コンテンツ制作では無く、上下のレイアウトデザインを担当しました!

このようなご要望にもご対応が可能なので、是非ご相談下さい。

 

 

今年の講談社漫画賞も受賞し、乗りに乗っている本作。

コミックスも現在19巻まで絶賛発売中となっておりますので、気になる方は是非チェックしてみてください!

 

本動画は原作の画像を使用したもので、マフムートたちがカトウコトノ先生の美麗な筆致そのままに躍動しています!

 

秋葉原にお立ち寄りの際は是非ご覧ください!

デジタルサイネージディスプレイの水対策レベルについて

こんにちは。サイネージネットワーク第三ブロック 株式会社ナガイアルテス営業担当の奥山です。

 

 

今回はデジタルサイネージ屋外用ディスプレイの防水性についてです。

 

 

屋外用ディスプレイには当然、雨天や防塵の対策加工が施されております。その表記としては「防雨・防滴・防水」等があります。防雨・防滴とは上方向からの水濡れには対応していますが、側面からの雨やホースによる水掛等によって、内部への水の侵入の可能性がございます。防水の表記があるものは、側面・下方向からの水濡れや強めの風雨にも対応でき、防塵性も高く高品質といえます。

 

 

とはいえ、防雨・防滴の表記製品でも、メーカー側で十分な水濡れ試験を行っていますので、台風といった極端な天候下でなければ実用上の問題はありません。

 

 

防塵・防水機能の水準は「IP」という表記をいたします。詳しい情報が記載されたサイトを紹介いたしますので、ご覧になってみてください。

 

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080702/1016321/?rt=nocnt

平成29年度 福島県しらかわ地域企業展示交流会 出展

来月9/6(水)に福島県白河市の「グランドエクシブ那須白河」で開催される「福島県しらかわ地域企業展示交流会」に、サイネージネットワークの二葉企画/二葉写真製版白河支社が出展します。(ポスター・パンフレットのデザインも弊社で制作させていただきました!)

 

 

 

 

ブースでは、

 

・地域、業種に沿った、デジタルサイネージの効果的な運用方法

・ネットワーク型サイネージソリューションのご紹介

・投影するコンテンツ制作の狙いとアドバイス

 

を主にご案内しております。

 

 

「デジタルサイネージって何!?」

 

という方から

 

「導入を検討しているが、イマイチ決め手が無い」「導入したものの、上手く機能していない」

 

という方まで、皆さまが抱えている課題解決に、少しでも我々がご協力出来たら幸いです。

 

 

お近くの方は、是非ご来場いただけますよう、宜しくお願い致します。

 

詳細情報は下記の通りになります。

 


 

平成29年度福島県しらかわ地域企業展示交流会

開催日
平成29年9月6日(水) 9時30分~16時00分 (※時間については変更の可能性があります)

会場
グランドエクシブ那須白河 (1Fオールドホワイト・B1チェサピーク)

西白河郡西郷村大字熊倉字雀小山3 TEL0248-25-8111(代)

※入場は無料となっております

出展企業
 こちらをご確認下さい

ご来場される方へ
・事前のお申し込みは必要ありません。
・受付にてお名刺を2枚お渡しいただきます。お名刺をお持ちでない方は、受け付け記入用紙にご記入いただきます。
・受付にて入場用の名札をお受け取りください。名札が無い方はご入場できません。
・会場都合により、飲食物の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・当日は高校生が多数来場いたします。会場内は大変混雑いたしますので予めご了承ください。

主催
一般社団法人産業サポート白河 白河市

広島でセミナー行いました

少し前に遡りますが、

 

今年の6月1日(木)に、GCJ会員でサイネージネットワークのメンバーである㈱アートプロセスと㈱ミヤプロが、クラウド型デジタルサイネージやソフトバンクの人型ロボット「Pepper」の事例を紹介する「クラウド型デジタルサイネージ活用セミナー」を、広島市中区のソフトバンク広島オフィスで開催致しました。

 

 

 

 

同セミナーは、GC中国の㈱秀巧堂(広島市)が働きかけて、地元GC中国やGC四国の取引先に声をかけ、「デジタルコンテンツでパワーアップ」をテーマに、身近なデジタルメディア活用術として、画像、動画、プレゼンなどのデジタルコンテンツ制作でビジネスを切り拓いていくことを目的に、開催したものです。

 

また、実際に動画編集・デジタルサイネージ、また「Pepper」をどのような目的で、どのように利用することで効果が発揮出来るかなど、各企業で抱えているコミュニケーションの課題解決のヒントにしてもらうのも狙いの1つとしています。

 

サイネージネットワークでは、今後、同セミナーのような働きを積極的に行う予定です。

詳細情報はホームページ・BLOGで発表して参りますので、お近くの方は是非ご参加下さい。

 

 

2020年にFlashが終了 移行の準備はOKですか?

2020年といえば話題はもっぱら東京オリンピックですが、映像の世界ではついに長年CGアニメーションなどの制作に使われてきたAdobeFlashがサポートされなくなることが話題になっています。

 

 

ChromeブラウザではすでにFlash広告はブロックされているし、2020年よりも前の段階でもブラウザでFlashがサポートされなくなるとか不具合が多く出るようなことが増えると予想されます。Flashのさまざまな問題点はスティーブジョブスの生前から言われていたことで、iOSでは2010年からFlash Player プラグインは組み込まれていません。

 

 

ただ映像のパッケージソフトやデジタルサイネージではまだFlashで動いているものもあると思われます。本当ならiOSやAndroidがFlashを締め出すと同時にHTML5でアニメーションもできるようになって欲しかったのですが、HTML5の制作ツールの登場は予想よりもずっと遅れてしまっています。

 

 

それは以前に比べて動画の制作・配信・再生の環境が改善したので、HTML5に取りくまなくても済むようになったという面もあるのだと思います。しかし、mp4などではコーディングでコントロールすることが出来ません。Flashで凝ったシステムを使っているところはあと3年のうちにHTML5に移管しなければならないかもしれません。

 

 

『くまクマ熊ベアー7巻』宣伝動画公開中

こんにちは!二葉企画の営業担当です!

 

 

7月28日(金)に主婦と生活社様より発売されました「くまクマ熊ベアー」7巻のプロモーション動画を弊社で制作致しました!

 

 

 

 

ゲーム好き引きこもり少女のユナがひょんな出来事をきっかけに大冒険!?
大人気作、待望の第7巻!是非興味のある方はお手にとってみてください!

 

 

店舗によってはSS特典や、数量限定サイン本が置かれているお店もあるようなので、お近くの方はぜひゲットしてください!詳細はパッシュプラスホームページをご参照ください!

 

 

 


サイネージネットワークでは、デジタルサイネージに関連した製品・コンテンツだけでなく、映像制作全般を承っております。

 

デジタルサイネージ導入・映像制作をお考えの方は、ご相談だけでも構いませんので

 

制作に関するご質問・ご依頼フォーム

 

 

までご連絡ください。

 

デジタルサイネージの運用サポート

初めまして、サイネージネットワーク第3ブロック 株式会社ナガイアルテスの奥山です。

 

今回はデジタルサイネージの運用サポートについて紹介いたします。
デジタルサイネージは様々なシチュエーションに応じたコンテンツの切替によって、消費者層にあった情報を提供できるのがメリットの1つと言えます。

 

しかしながら、デジタルサイネージの導入後、やはり課題になってくるのは運用管理です。

 

ネットワークサービスの導入で運用負荷を最小限におさえ、デジタルサイネージの効果を高めている事例を一部紹介いたしますので、ご覧ください。

 

https://www.softbank.jp/biz/case/list/valueplanning/

『オッサン(36)がアイドルになる話』宣伝動画公開中

6月30日(金)に主婦と生活社様より発売されました
『オッサン(36)がアイドルになる話』のプロモーション動画を
二葉企画が作成致しました!

 

 

~ストーリー概要~

大崎ミロク、36歳、身長190cm、体重120kg──。
少年時代はいじめられっ子。社会人になったらリストラ。
絶望して約10年引きこもっていたけれど、
動画サイトにハマったのをきっかけに脱ひきこもり。
ジム通いと一人カラオケで激ヤセ&超イケメンに変身!
手違いでアップしてしまったダンス動画で世間を騒がせ、
ピンチヒッターで行ったモデルの仕事ではスタッフを悩殺。

 

ミロクの活躍が大物プロデューサーの目に留まり、
モデル事務所の社長(41)と、同じジムに通う元ホスト(40)を巻き込み、
三人のオッサンはなんとアイドルユニットとしてデビューすることに…!?

 

 

絶賛発売中となっておりますので、気になる方は是非、お近くの書店でお求めください!!

 

 


サイネージネットワークでは、デジタルサイネージに関連した製品・コンテンツだけでなく、映像制作全般を承っております。

 

デジタルサイネージ導入・映像制作をお考えの方は、ご相談だけでも構いませんので

 

制作に関するご質問・ご依頼フォーム

 

 

までご連絡ください。

 

 

展示会 イベント ブースの必需品になったデジタルサイネージ

モノからコトへ消費は変革しています。

 

動画と音で来場者の関心を惹きつけるデジタルサイネージは展示会、イベント、ブースの必需品となっています。

 

 

数秒でブース前を通り過ぎてしまう来場者に興味を持ってもらうには、視聴者目線のコンテンツ制作が成功の鍵となりつつあります。

サイネージネットワークとは

こんにちは。サイネージネットワーク事務局の小笠原です。

 

2017年8月1日よりホームページをリニューアル致しました。
並行して、BLOGページも開設することになりましたので、まずは自社の紹介から失礼致します。

 

サイネージネットワーク株式会社は「日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合」の有志が運営する映像コンテンツの制作会社です。
製版業で長年培った技術と、全国規模のネットワークが融合し、視聴者目線で設計された、クオリティの高いコンテンツを全国規模規模でご提供することが出来ます。
その他にも、「ハードウェアの導入」や「ネットワーク型管理ソリューションの導入」など、デジタルサイネージに関連するお問い合わせにつきましては全てご対応させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

 

このBLOGでは、弊社の導入事例や展示会等の告知、デジタルサイネージ導入における注意事項、映像制作におけるワンポイントアドバイス等、経験に基づいた記事を随時配信致します。
デジタルサイネージシステム導入のきっかけや、失敗を未然に防ぐ材料として、少しでも皆さまのお役に立てたら幸いでございます。

 

サイネージネットワーク株式会社を今後とも何卒宜しくお願い致します。

 

 

サイネージネットワーク株式会社 事務局長 小笠原治